skip to main
|
skip to sidebar
消費者金融元店長のブログ
2009年9月27日日曜日
金利が安い
消費者金融の金利がドンドン安くなってますね。
聞いたところによると、初回の貸出時から、
顧客に100万円までの貸付枠を設ける業者も
多いみたいです。
総量規制が本格的に施行される前に、
たくさん貸しておこうという狙いでしょうか?
そのかわり、100万円までの契約を望まない
顧客に、契約してもらうために、18%以下の
契約を用意しているみたいですね。
実際のところ、消費者金融業界は、それで
儲かっているのでしょうか??
はなはだ疑問です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2012
(2)
►
10月
(1)
►
6月
(1)
►
2011
(3)
►
10月
(1)
►
1月
(2)
►
2010
(10)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
▼
2009
(60)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
▼
9月
(20)
初めて裁判所へ
金利が安い
今は昔
新情報
はじまりました。
横並びの時代
どこの会社が働きやすい?
死亡診断書
昨日の続き
出資法
やたらと金は持っているとアピールする客
法改正
バブルのころ
コールセンター
不動産ローン
おまとめローン
やりすぎ回収。
レディースローン
5.2%~29.2%
コンプライアンス
►
8月
(16)
►
7月
(17)
0 件のコメント:
コメントを投稿